【勉強について】Studyplusを活用して効率的に学習しよう!

こんにちは。

みなさん、Studyplus(スタディプラス)というアプリをご存知でしょうか?


このアプリは、日々の勉強の記録をつけることで、効率的に勉強を進めることができる素晴らしいツールです。

Studyplusは、個々の学習進捗を管理し、目標を設定して達成することをサポートしてくれます。

記録をつけることで、後で振り返ったときに「こんなにやったんだ」と実感し、自信を持つことができます。
また、一方で「この科目全然できていない」と感じることもあり、それが勉強の偏りに気付くきっかけとなります。

さらに、勉強時間が少なかった日は、「もう少し頑張ろう」というモチベーションを得ることができます。
実際の勉強時間と感じた時間とは、しばしば大きな違いがあり、Studyplusはそのギャップを明らかにしてくれます。
これにより、実際の努力と感じる努力の間に存在する違いを理解し、より効果的な学習計画を立てることができます。

また、ALCSではStudyplusの記録も活用して、毎週チュータリングを行っています。
ぜひ、活用してみてください!

関連記事

  1. 夏休み期間、ALCSでは長時間開校中です🌻

  2. 【2023年3月11日】大学受験合格速報!【ALCSの実績】

  3. 新型コロナウイルス蔓延防止策への当塾の対応について

    【重要】新型コロナウイルス蔓延防止策への当塾の対応について②

  4. 【勉強について】勉強におけるモチベーションの維持方法

  5. 【勉強について】本が苦手でも大丈夫!読書感想文の構成とポイント!

  6. 卒業生(法政大学・熊谷女子高校)

    【卒業生の声~Vol.12~】自分に足りない部分を重点的に補える