【重要】新型コロナウイルス蔓延防止策への当塾の対応について②

新型コロナウイルス蔓延防止策への当塾の対応について

 

1都3県共同キャンペーン「いのちを守るSTAY HOME週間」
上記施策および本日発表された
埼玉県知事からの「県立学校への5月末までの休校延長要請」

を受けまして、当塾では以下の対応をさせていただきます。

今後の対応について

■GW期間の5/1(金)~5/6(水)の間

「オンライン対応期間」とさせていただきます。

・自習室は閉鎖
・授業はご家庭にて受講
・チュータリングはオンラインにて実施

5/7(木)は、登校日の学校も多いため12:00~18:00で開校

5/8(金)以降の自習室の利用に関しては、追ってご連絡いたします。

受験生へ

受験カリキュラムの受講は順調でしょうか?

この期に夏までのカリキュラムを早回しで進めましょう

高1・高2生へ

「まなびを止めない」ことが何より大事です。

学校のないこの長い時間をどう使うか。

ものすごい差になります。

すすめる内容は、前回の通り。数学の貯金です。

みなさんへ

スタディプラスを必ずつけてください。

チュータリングでも確認します。

みんなに会えないときだからこそ、

自分の頑張りをしっかり記録して、

モチベーションを保ちましょう。

頑張った記録は財産になります。

困ったことがあれば直ぐに連絡をください

関連記事

  1. 【新規開校】ALCS沖縄那覇校【6月中旬開校】

  2. 【勉強について】効果的な勉強習慣を身につけるためのポイント!毎日の勉強…

  3. ALCSについて-みんなが前向きに成長できる場所-

    【ALCSについて】みんなが前向きに成長できる場所

  4. 【2023年3月1日】大学受験合格速報!【ALCSの実績】

  5. 「9月病」を乗り越えるには?

  6. 新型コロナウイルスについて

    【重要】新型コロナウィルス等に関して